忍者ブログ
フィギュアスケート、スノーボード、飼い猫、デザインのことなど、不定期に更新していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■チームジャパン






■海外スケーター




実はこの動画に入りきれなかった選手もいるのです。

ADSLことアドリアン・シュルタイス、トマシュ・ベルネル、ミハル・ブレジナ、キミー・マイズナー、アリョーナ・レオノワ、デゲ子ことエレーネ・ゲデヴァニシヴィリ、シュレイ・ワグナー、そしてホフロワ&ノビツキーなど。

チームジャパン版でも中野友加里さんを入れたかった!村主さんも。

そのうち勢揃い版でも作ってみたいな。



YOUTUBE初心者の私は、動画の統計が見られるなんて最近まで知らずにいたのですが、見てみるとこの動画は他のに比べると海外からの訪問者が多かったです。中でも韓国が多かった。韓国のスケートのフォーラムに貼られているようです。

で、他の動画も統計を見るようになったのですが、韓国の人ってフィギュアに熱心!たとえば今真っ最中のジュニアグランプリシリーズのポリーナの動画も、ロシアより韓国からのほうがアクセスが多かった。韓国人はキムヨナにしか興味ないイメージだったんだけど、結構熱心にジュニアから見てるのね。2018年の冬期五輪が決まったから、来そうなジュニア選手を研究してるのかしら?ってかその前にソチ五輪があるけど。




余談ですが海外の方から「this is epic, love it!!」というコメントを頂きました。epicってなんぞや、と思って辞書で調べたら「叙事詩、叙事詩的な、勇壮」など。おお、なんとお上品な褒め言葉…と思ったら、こんなサイトにたどり着きました。

http://www.gamespot.com/forums/topic/26487138

教科書的に正しい意味では「叙事詩的」ですが、ニュアンス的には「超イケてるじゃん」みたいな感じの若者言葉というか、最近のスラングのようです。

YOUTUBEって海外からの訪問者も多いから、英語の勉強にもなるわ。しかしスラングは辞書に載ってないから困る〜。きっと違う意味で理解して流しちゃってる単語もあるんだろうな…。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Namiko
性別:
女性
自己紹介:
DTPデザインを長年やっていましたが、時代の流れでWEBも作るようになりました。動画は完全に趣味です。
YOUTUBEのチャンネルはnamiko0709です。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Namiko